乳がんと診断された
乳がんの治療中
初期治療について
2023.07.17

乳がんの手術とは?【乳腺外科医が解説】


動画ナレーション全文

サブタイトル冒頭の「00:00(数字の部分)」をクリックすると、本動画のその時間からご覧になれます。

00:00​ 乳がん手術(外科治療)に関するギモン

 手術は、外科治療、外科的切除などとも呼ばれます。手術と聞くと、誰しも不安になります。
 今回は、乳がんの手術に関して、次のようなギモンを通して、解説します。

  • 何のために手術するの?
  • どんな手術の選択肢があるの?
  • それぞれの手術はどんな方法で行うの?

00:36​ 乳がん手術、何のため?局所のがんを取り除くため

 まず、何のために乳がんの手術をするか、手術の目的についてみていきましょう。理由は二つあります。
 1つ目は、乳がんのある部分とそれを取り巻く組織、わきの下のリンパ節など、局所のがんを取り除く目的です。

 

00:59​ 乳がん手術、何のため?がんの性質を知るため

 そしてもう一つの理由は、手術でとった組織の結果からがんの性質を知るためです。
 手術後には、得られた組織を顕微鏡で観察したり他の検査を行ったりして、多くの情報を集めます。この情報を参考にして、手術後の治療を行うか、行うとすればどの治療を行うか、相談しながら決められます。

01:29 手術の選択肢

 では、次に、乳がんに対する手術の選択肢についてみていきましょう。
 乳房に対する手術と脇のリンパ節に対する手術と大きく二つに分かれます。

02:08 乳房に対する手術

 乳房に対する標準的な手術には、大きく2種類あります。乳房全切除術、あるいは乳房温存手術+放射線療法です。乳房全切除術の後に、乳房再建も選択肢となります。

 乳房全切除術は、乳房全摘とも呼ばれます。がんが大きい場合や広範囲に広がっている場合などに適応となります。

 乳房温存手術は、乳房部分切除とも呼ばれます。
 適応となるのは、原則がんの大きさが3cm以下であること、乳房の中に複数の乳がんがない事、画像検査で、がんが広範囲に広がっていないことが確認できる場合です。
 ただし、乳房温存療法の適応については、科学的に明確な基準が設けられているわけではありません。がんを完全に取り切ることができて、見栄えも良好な手術が可能と判断された場合は、基準をすべて満たさなくても適応となることがあります。

03:06​ 早期乳がんに乳房全切除術がおすすめされる場合

 なお、早期乳がんの場合でも、乳房全切除術がおすすめされる場合があります。
 たとえば、しこりは小さいとしても、非浸潤部を含む乳がんの広がりが大きい場合には、手術後に残った乳房の中に再発するリスクがあります。そのため、乳房全切除術がおすすめされます。
 重要なのは、手術によって見えるがんをしっかり取り除くことです。

03:40​ 乳房全切除術の方法

 乳房全切除術の方法です。
 皮膚を紫の線のように、乳頭乳輪を含む形に切開します。そして、皮膚の下は、緑のラインのように、乳腺と脂肪を含めて切除します。術後は一本の傷が残ります。

04:04​ 乳房温存手術の方法

 続いて、乳房温存手術の方法です。
 紫の線のように、皮膚のしわに沿って皮膚を切開します。オレンジの部分のしこりのまわりに安全域として少しのりしろをつけて、緑の線の部分で切除します。横から見るとこのように円柱状に、乳腺と脂肪を切除します。手術後には、手術の痕が残りますが、しこりの場所や大きさによって、傷の場所、大きさは異なります。手術の痕の位置や、乳房の変形の程度について、ご自身の希望を担当医に伝えるとよいでしょう。

04:51​ 局所再発

 手術をした側の乳房や胸壁(きょうへき)、そのまわりの皮ふやリンパ節にがんが再発することがあります。
これを局所(きょくしょ)再発といいます。
 乳房全切除術でも、乳房温存手術+放射線療法でも、局所再発が起こる可能性があります。ただし、乳がんの発生母地である乳腺が残っている乳房温存手術の方が、局所再発が起こるリスクは高いです。

05:26​ 乳房全切除術、乳房温存手術の生存率に差はない

 局所再発の差はありますが、生存率、つまり命に関わるような予後に関しては、2つの術式を比べて差がないことが示されています。これは温存手術に適切な放射線療法を併用した治療法と、乳房全切除を比べた場合です。

 しこりが大きな場合でも術前薬物療法によりしこりが小さくなれば乳房温存手術をすることが可能です。
 乳房全切除術がおすすめされるのは次のような場合です。手術後に放射線療法ができない場合。また、遺伝性乳がんの場合にも乳房温存手術を積極的にはお勧めできません。

06:20 リンパ節に対する手術

 次にわきの下のリンパ節の手術を見ていきましょう。

 手術前にわきの下のリンパ節に転移があると診断された場合は、腋窩リンパ節郭清(かくせい)を行います。これは、リンパ節の取り残しがないよう周りの脂肪も含めて一塊(ひとかたまり)に切除する術式です。えきかとは、わきの下のことです。

 画像診断などで脇の下のリンパ節への転移がないと判断した場合は、センチネルリンパ節生検を行います。センチネルリンパ節とは、乳房内から乳がん細胞が最初にたどりつくリンパ節です。腫瘍の周りや乳輪に色素などを注射すると、注射したものはリンパ管を通じてセンチネルリンパ節に集まります。センチネルリンパ節を取り出してがん細胞がなければ、それ以外のリンパ節にも転移がないと考えられますので、腋窩リンパ節郭清を省略できます。
 転移があった場合は腋窩リンパ節郭清をすることが原則とされています。

 ただし、転移があっても微小転移の場合や、その他一定の条件を満たす場合には、腋窩リンパ節郭清を省略することが可能と考えられます。

07:49​ 今回のポイント

 乳がんの手術のポイントです。

 乳がんの手術の目的は、局所のがんを取り除くことと、手術でとった組織の結果からがんの性質を知るためです。
 
 乳房に対する手術は、乳房全切除術と、乳房温存手術+放射線療法です。
 手術の方法は、乳がんの範囲や、患者さんの希望などを総合的に判断して選択されます。

 リンパ節に対する手術は、腋窩リンパ節郭清と、センチネルリンパ節生検があります。
 手術前にわきの下のリンパ節に転移があると診断された場合は、腋窩リンパ節郭清を行います。
 脇の下のリンパ節への転移がないと判断された場合は、センチネルリンパ節生検を行います。センチネルリンパ節に転移がなければ、腋窩リンパ節郭清を省略することができます。

 以上、BC Tubeでした。

YouTube動画URLのQRコード

YouTube動画本編はこちらから⏬

toppage